本文へ移動
株式会社誠和設計事務所
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-13-3
四ツ橋KFビル7F
TEL.06-6533-6136
FAX.06-6533-6153






























































































































ブログ

誠和ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

防災の日

2023-09-01

9月1日は防災の日!
日本は地形や地質から地震や台風などの災害が発生しやすい国です。先月も台風7号が日本列島を直撃し多くの災害が発生しました。そんな災害による被害を少なくするために、防災について考える日「防災の日」が設けられています。

災害はいつ起こるかわからないので、いざという時にすぐに行動できるよう備えておくことが大切です。今は便利なグッズも販売されており、飲料水や非常食など災害で避難したときに役に立つものが入った防災リュックなどもネットで買うことができます。いつ起こるかわからないがために「また今度でいいか。」と災害対策を先延ばしにしている人は多いのではないでしょうか。実は私もその一人です。

このブログを読んでくださったのも何かのご縁だと思って、「近所の避難場所はどこかな」「どのルートで避難しようかな」「防災リュックを買ってみようかな」と少しでも防災について考えるきっかけになればと思います。私自身、災害対策をできていないなと感じたのでしっかり考えていざという時に備えようと思います。

新しいスリッパ

2023-08-08

お家で使うスリッパを新しくしました!!
夏用の涼しいものにしたのでとても快適です♪
アザラシが可愛くってすごく気に入っています

ちなみに弊社は各自スリッパを持参し、
仕事中はスリッパで過ごすことができます!

日中ずっと靴を履いていたら足が疲れてむくんでしまいますよね
少しでも快適に皆が業務に集中できるよう服装も自由ですし靴もスリッパに履き替えてOKです!
事務所内の床がカーペットのようになっているのも快適ポイントの1つです!

お家のスリッパは新しくしましたが会社用のスリッパは入社当時のまま、、、。会社用にもそろそろ新しいものを買おうかと思います

スイカ収穫できました!

2023-07-25

前回ブログで取りあげたスイカ父の努力が実って無事収穫することができました!
手のひらよりも大きいサイズで形も綺麗で「スイカって家庭菜園でも作れるんだ」と感動しました
綺麗すぎて飾っておきたいくらいでしたが、せっかくなのでいざ実食、、、!!
食べてさらに感動ですすごく甘くてみずみずしく今まで食べたスイカの中で一番美味しいと本当に思いました!
暑い中丁寧に育てている姿を見ていたので、無事収穫できて嬉しかったです。来年も楽しみです

2023-07-04
マスクの着用が個人判断になってから初めての夏。
コロナが流行してから、夏のマスクは息苦しく大変でしたね。

今年は少しずつ花火大会や海開きなど夏の風物詩が戻ってきていてとても嬉しいです
我が家の夏の風物詩は10年ほど前から父が趣味で始めた家庭菜園。きゅうりから始まりトマト、なす、人参、ピーマンとたくさん育ててきましたがなんと今年はスイカを育てるようです!すごい!
かわいらしい実ができていて「大きくなるまでカラスから守るんだ!!」と愛情をもって育てている姿をみると何だかほっこりした気持ちになります

皆さんは何を見たときに夏だなと感じますか?
あくまで個人判断になりコロナが終息したわけではありませんので、自分を周りを守るという意味で対策を忘れてはいけませんが、去年より楽しい夏だった!と皆さんが思えるようなそんな夏になってくれたらいいなと思います。

熱中症に気を付けて暑さに負けず楽しんでいきましょう!!

ベトナムのお土産

2023-06-01

先月、ベトナム人の社員さんが有休を取得しベトナムへ帰っていたのですが、お土産にお菓子をたくさん買ってきてくれました

日本ではみかけないお菓子で、「どんな味なんだろう」とワクワクしながらいただきました!どれも美味しかったです♪

見た目は日本にも似たようなお菓子があったりしますが、味はやはり少し違っていて、想像している味と違うのが面白かったです!


TOPへ戻る